忍者ブログ

蔭日向。

気ままに落書きや小説を書いたり萌え語りしています。詳細は『復活しました!』という最古記事に。リンクからオリジナル小説、ポケ擬人化のまとめ記事に飛べます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

God+bless 2


「明日も宜しくな、アレス。
貴方に幸せがありますように。」

「はい。こちらこそ宜しくお願いします。
貴方にも幸せがありますように。」



空がゆっくりと暗闇に包まれ始める頃。

アレスと呼ばれた青年を橙色に光る夕日が照らし、
彼の綺麗な赤い髪を一層美しく輝かせていた。

布を纏ったような短い丈の服から見える身体は、
男らしく適度な筋肉が付き、凛々しい体躯をしている。
少し伸ばされた髪は、優しそうな顔の左側で一つに纏められている。

お爺さんに挨拶を返し、家への道を歩き始めるアレスは
一瞬その輝きを強めた夕日に、少しだけ黒い瞳を細めた。

「明日もいい天気になりそうだ。」

首から下げている、丸い太陽を形どった金色のネックレスも輝いていた。





「アレス、仕事お疲れ様。」
「アレス、お疲れさん!疲れに効く美味いオレンジはどうだ?」
「おっ、アレスも今帰り?今から俺らと飲みに行こうよ。」
「あっ、アレス兄ちゃん!明日一緒に遊んでよ!」

帰宅途中もアレスはいろんな人々に声をかけられた。
女も男も年寄りも子供も、
皆がアレスと全く同じネックレスをしていた。

アレスは皆に笑いながら、
誘いはやんわり断りながら、
ゆっくりと広い街を進んでいった。



アレスの家は住宅街から少し離れた所にあった。

街でお婆さんの荷物を持ったり、
しつこく遊びを強請る子供に困ったりしていたため、
夕日は既に沈んで、辺りはだいぶ暗くなってしまっていた。

何となく少し足を早めようとした時だった。

「わっ。」
「あっ…。」

道の角を曲がろうとして来た誰かにぶつかってしまった。

「す、すみません。大丈夫ですか?」

アレスは後ろへ尻もちをついてしまった誰かに、
身を屈めてそっと手を差し出した。
長い袖と裾の服を着ていることから、恐らく女性だった。
頭から布を被っているようで、顔は全く見えない。

「怪我していませんか?」

そう話し掛けると、女性はふっと顔を上げた。



綺麗な金色の瞳と目が合った。



「………。」

アレスは息を詰まらせた。
薄らとした暗闇の中できらきらと輝く瞳から目が離せなかった。

女性が顔を伏せて、アレスはハッとする。

「あ、す、すいません。」

女性と数秒間見つめ合ったことに少し恥ずかしくなった。

「……立てますか?」

未だに立ち上がらない女性に声をかけると、女性はアレスの手を取った。

「…っ。」

立ち上がろうとしたが、足を痛めてしまって出来なかったようだった。
アレスは手を肩に回させてゆっくりと立ち上がるのを手伝った。

「本当にすみません。迷惑でなければ家まで送りますが…。」

「……………。」

女性は何も言わない。
しかしこのまま放っておくことはできないし、
このままこの暗い場所にいる訳にもいかない。

「……俺の家が近いので、一先ず手当てしましょうか?」

女性は黙ったままだったが、そっと頷いた。



アレスが腕を貸して2人はゆっくりと歩き出した。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/02 日蔭]
[04/02 クロウサギ]
[02/21 日蔭]
[02/21 ぬい華]
[12/22 クロウサギ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
日蔭
性別:
女性
自己紹介:
毎日のんびりマイペースに過ごす学生です。
ポケモン、APH、キノの旅、牧場物語、ゼルダの伝説など大好物増殖中。
基本的にキャラ単体萌え。かっこかわいい方に非常に弱い。女の子ならボーイッシュな子がクリティカルヒット。カプに関してはノマカプ萌えですがたまに腐るかもしれない。
現在6つのオリジナル小説を亀更新中。書きたいのいっぱいありすぎてどれも手が回ってない。
絶賛ポケ擬人化再熱中!!デザインが来い。

バーコード

ブログ内検索

P R

フリーエリア

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 蔭日向。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]