忍者ブログ

蔭日向。

気ままに落書きや小説を書いたり萌え語りしています。詳細は『復活しました!』という最古記事に。リンクからオリジナル小説、ポケ擬人化のまとめ記事に飛べます。

カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛犬


毎日ぐったりしてます。
飼い主と一緒です。暑いから仕方ない。





最近はゲームに夢中になってました。
ホワイトやっとこさ殿堂入りやでぇ…。
嬉しさ通り越してはぁ……って脱力した感じ。

昨日は地元の友達とマリカーやってぎゃーぎゃー言ってました。
久しぶりに遊んだときくらい、目一杯騒がないとね!



母親の代わりにご飯作ったりもしてます。
一人暮らしのときより凄く真面目に料理してます。
1人だと面倒になっちゃうんだよなぁ。





ポケ擬人化もちまちまデザイン考えてます。
ホワイト軍はおしゃれにしたいなぁ。女の子多いので可愛く。

小説はできれば話がまだ少ないものから優先に…!
しかし何かいい感じのが思い浮かばないとちっとも書けないのが現状。
書けるときは一気に書けるんだけど…。どっかにスイッチでも付いてるんかなぁ…。



明日は擬人化か小説更新したいぞー。



PR

とまとー


実家に帰ってきました。
涼しくて快適通り越してぶっちゃけ寒いです。


初ペンタブ絵。ただのトマト。 



しばらくはゆっくりだらだらできそうです。


ざぱーん

今年は凄く泳ぎに行きたい気分。
海行きたいなー。まずは痩せなきゃなー…。



残った課題とレポートやって、お盆休みにはのんびりしたいです。
実家に帰るだろうけどやることないので毎日だらだらするんだろうな…。



休暇中の時間があるうちに小説進めたいです。
↑を夏休みの課題にしよう。






Aquaの新曲フル聴きました!あああああ今回も素敵過ぎる・・・!
何か花とか自然を題材にした曲は自分的に歌詞がぐっさりきて好きです。
プルメリアのときも歌詞にずっきゅんされてました。

ついでに前から欲しかった曲もゲット。
BRAND NEW WORLDはワ.ンピースの曲の中でもトップくらいに好きだ。


こんなにテンション上がった日曜日の夜は初めてだ


ひ、ひまさんが更新なされた・・・!!!嬉しすぎる・・・!!!

インデックスの親分が可愛すぎて・・・!あのポーズは反則やろ・・・!


b34bb1d7.jpeg


ユーロ優勝したときの放置した下書き親分。
太陽みたいな笑顔が描きたかったけど不完全燃焼。





ロンドンオリンピックに夢中です。勉強に手がつかねぇ・・・!

ヘ.タリア5巻と雑誌連載も予約したよ!
5巻表紙の親分と、雑誌表紙のイケメン兄ちゃんにどきどきしてます。
ああああああもう早く届かないかなwktk!!!

しかし、届いたらますます勉強が手につかなくなるな・・・。




昨日天体観測で綺麗な半月が見えました。

携帯で望遠鏡や顕微鏡の写真撮るのはかなり難しいです。





ついでに屋上から撮った夜景も。

こういうのは田舎の実家じゃ見えないです。綺麗。





昨晩はサッカーに興奮しました!日本やったね!!

その後あんまり寝れなくて、うっかり寝坊し授業に遅刻しかけました。

自分でも10分で準備できたんだ…。



今日は朝から本気出しました。



カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/02 日蔭]
[04/02 クロウサギ]
[02/21 日蔭]
[02/21 ぬい華]
[12/22 クロウサギ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
日蔭
性別:
女性
自己紹介:
毎日のんびりマイペースに過ごす学生です。
ポケモン、APH、キノの旅、牧場物語、ゼルダの伝説など大好物増殖中。
基本的にキャラ単体萌え。かっこかわいい方に非常に弱い。女の子ならボーイッシュな子がクリティカルヒット。カプに関してはノマカプ萌えですがたまに腐るかもしれない。
現在6つのオリジナル小説を亀更新中。書きたいのいっぱいありすぎてどれも手が回ってない。
絶賛ポケ擬人化再熱中!!デザインが来い。

バーコード

ブログ内検索

P R

フリーエリア

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 蔭日向。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]